復帰屋さんの心得
2:6/15/ 00:00
1.板が壊れているのを見つけたor修復願いを見つけた
まず「これから**板を復帰します」と削除依頼板の修理スレッドへ宣言してください。
他の復帰屋さんが直している板に復帰をかけてはいけません。
複数の人が同時に同じ板を直すと、かえって復帰が遅れるだけでなく、サーバの負担が増えて他の板まで壊れてしまいます。
----
2.復帰スクリプトについて
どういう復帰をするかは、サーバの状態や時間帯によって違います。サーバ屋さんの意見を参考にしてください。
サーバの負荷が高いときは無理をしないようお願いします。
書き込みの多い板は直りにくくなります。壊れていても書き込みを控えないような板は無視しましょう。
----
3.復帰作業が終わったら
「**板は100(または300)復帰しました」と修理スレッドへ報告してください。
待っている住人さんたちの為だけでなく、どのサーバの板が復帰中なのか、完全復帰していない板はどれか、他の復帰屋さんや削除屋さんに教えるという目的もあります。
----
4.他の人が作業中
同じサーバの板を復帰するのは避け、他のサーバの作業をする。
----
5.100または300復帰された状態の板がある
時間帯を確かめ、サーバが空いているなら完全復帰してあげてください。もちろん報告は忘れずに。
戻る